口コミで矯正歯科をさがすならドクターぷらざ矯正歯科サーチ 歯科医院検索はこちら>>
矯正歯科検索 歯列矯正情報 矯正歯科相談掲示板
ドクターぷらざ矯正歯科サーチでは、矯正歯科の検索、歯科医師による相談のほか、
歯列矯正や歯並びに関するさまざまな情報を提供しています。


歯科相談掲示板を検索
相談一覧 担当ドクター

カテゴリから探す
 【カテゴリを指定】 選択した項目全てに当てはまる相談のみを表示します。
【お母さんからの質問】(137) 【本人からの質問】(347)
乳歯期(26) 治療開始前の質問(189)
乳歯と永久歯(55) 矯正治療中の質問(173)
永久歯に生え替わってから(57) 矯正治療終了後の質問(87)
その他(43)





 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療中の質問
痛み
2007年5月21日(月)12:05:58相談者:さく()歳
矯正を始めて2ヶ月たちました。器具を取り替えて2週間。最近、寝付けないくら痛みが出ます。左下の奥歯、あごのあたりが痛みます。痛み止めを飲んでも効かない時があります。矯正中は、あまり口を大きく動かさない方がいいのでしょうか?私はHIPHOPのダンスのインストラクターをしていて、激しい運動をしています。それが、痛みに繋がっているのでしょうか?痛みを和らげる方法をいくつかおしえてください。

回答 Re:矯正治療開始後2か月の歯の痛み
2007年5月25日(金)20:32:06回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 さくさん、こんにちは!痛みは少しは良くなったでしょうか?
 まずは、痛い原因をはっきりさせましょう。
 痛い時間帯はいつでしょう?常に痛いですか?眠る時だけですか?
 確かに歯が移動し始める時は痛みがありますが、1週間以上痛みが続く事はありまません。ぜひ、早めに担当医に診せて下さい。
 痛みの原因には大きく分けて3つあります。
1.虫歯や神経の炎症、親しらずの感染などによる痛み
2.歯が移動し始める時の痛みや装置や歯の位置などの影響による痛み
3.歯の食いしばりや癖による歯の痛み
 上記の内、2を疑われているようですが、まず、1の虫歯や神経の治療などの再チェックから始めるのが普通です。次に装置のチェック。それでも痛みが解消されないようであれば、3の夜間の歯ぎしりなどによる歯のジグリング(上下左右に揺さぶられるような)が考えられます。
 痛みの原因が解らなければ、それを鎮めたり和らげる方法も解りません。
 スポーツなどの激しい運動をする時には、かなり強く咬み締める事が解っていますので、さくさんが考えているような関連がある可能性もあります。
 まずは、担当医と一緒に痛みの原因をさがしましょう。



 カテゴリ: 【お母さんからの質問】 矯正治療中の質問
治療中の発音障害と痛み
2007年5月16日(水)22:07:04相談者:ひろりんこ()歳
8歳の娘は反対咬合です。
おまけに歯並びもガタガタです。
昨年9月から矯正を始め、チンキャップを毎日つけていますが、つい先日、上顎の歯裏に顎を広げる為の装置を装着しました。
装着して4日経ち、ピークは過ぎつつあるみたいですが、まだ痛いらしく食事は沢山食べれません。柔らかい物をやっと食べる程度です。
あと、発音が悪く聞き取りにくくなっています。
かかりつけの先生にも相談しましたが「1週間も過ぎれば痛みも発音も戻ります。」との事でしたが、
このまま発音が悪いままって事はないですよね?
気になって仕方ありません。

回答 Re:治療中の発音障害と痛み
2007年5月20日(日)16:36:48回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 ひろりんこさん、こんにちは!装置の不快症状のご質問ありがとうございます。
 16日の水曜日のご質問ですから、そろそろ慣れて来たのではないでしょうか?
 子供の場合は装置に対する順応が早く、痛みは数日、発音が変なのは1週間くらいです。担当の先生の意見とぴったりですね!大人の方でも、歯が移動する時の痛みは約1週間、発音は周りの人が少し変だと感じるのは1週間ですが、本人が話しずらいと感じるのは約1か月程度です。
 8歳のお嬢さんの場合には、あまり心配されなくても大丈夫でしょう。



 カテゴリ: 【本人からの質問】 治療開始前の質問
前歯一本だけが。。。
2007年5月16日(水)17:34:55相談者:you_co()歳
こんにちは。
初めて質問させていただきます。
私の歯は口に対して大きいらしく右の前歯が収まりきらずに1本飛び出ています。社会人になったので矯正をしようと思い、かかりつけの歯医者さんに相談したのですが、その前歯自体が欠けていること、今後もっと欠ける可能性があることを考えると、無理に矯正をするよりは、飛び出ている前歯を抜歯し、残された前歯3本を使ってブリッジにしたほうがいいのでは?と提案されました。
まったく思ってもいなかった事でしたので、返事は待って頂いているのですが、前歯を抜くことと、削ることに不安を覚えています。
前歯のブリッジの安全性・耐久性などはどうなのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

回答 Re:前歯を抜歯して歯並びを治す??
2007年5月20日(日)16:35:34回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 you_coさん、初めまして!
 結論から言うと、前歯を抜く前に矯正歯科医に必ず相談して下さい。
 歯茎から外に出ている歯冠の一部が欠けているくらいで、しっかりした根まで失う事には大反対です。
 もし、歯が大き過ぎて飛び出してしまったのであれば、抜く歯は前歯ではなく小臼歯です。一度、お近くの矯正歯科医にぜひご相談下さい。
 私の患者さんでも、上の3本前歯を治したいと言って来院される患者さんもたまにおりますが、一旦前歯を3本にしてしまうと、これを左右対称で歯の中心と顔の中心を合わせるのは、非常に難しくなります。ぜひ、もう一度考えなおして下さい!!!




 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療中の質問
治療費と調整料の返金
2007年5月16日(水)15:15:31相談者:みるく()歳
私は受け口で、19歳から歯列矯正を始めて7年になりますが、未だに治っていません。不信に思い他の歯科へ相談しに行った所、かなり適当な治療をされていた事が分かりました。私は他の歯科でもう一度治療をしたいので、治療費の全額返金と7年間の調整料を請求したいのですが、可能ですか?また裁判になる可能性は高いですか?

回答 Re:治療費と調整料の返金
2007年5月17日(木)17:24:21回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 みるくさん、こんにちは!
 7年も治療に良く頑張っていただきました。僕が言うのも変ですが、7年もかかって、咬み合わせが治ってないのは本当にゴメンなさい。みるくさんが、お怒りになるのは無理はありません。
 そのお気持ちは、現在の担当医にしっかりお伝えした方が良いでしょう。
 また、料金の返還要求も金額を入れて、しっかり行ないましょう。
 その時点で、私なら全てお返しします。

 裁判になるかどうかは、現在の担当医が料金の返還に応じなかった場合、みるくさんが、訴えるかどうかです。裁判になるのは、歯科医院側も避けたいので、うまく交渉するように考えて下さい。
 また、転院の際には、初診時のレントゲン写真や歯やお顔の写真、歯の模型などが必要ですから、これを準備するようにお願いして下さい。この資料がないと、これまでの治療結果の判定もできません。
 多分、うまく行くと思いますので、新しい矯正歯科医での治療を頑張って下さい。




 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療中の質問
タイトルなし
2007年5月15日(火)16:28:40相談者:kei()歳
こんにちは。二度目の質問よろしくお願いします。矯正をはじめてちょうど二ヶ月です。右上の二番がおくに引っ込んでいたのですが、徐々にそろってきて前に出てきました!下の歯とのかみ合わせを前にしようか後ろにしようかどちらでも出来てしまうのですが、どちらかと言えばもともとの反対のかみ合わせのほうが楽です。こういう場合は普段口を閉じているときなどはどうすればいいでしょうか?説明が下手くそですが先生意味わかりますか?ご回答よろしくお願いします。

回答 Re:咬み合わせが変わる時の咬む位置
2007年5月17日(木)17:22:49回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 鋭いkeiさん、こんにちは!奥に引っ込んでいた歯が徐々に出てきて良かったですね!
 今度は、後ろに引っ込んでいた歯の咬み合わせが変わる直前の一番咬みにくい時のご質問ですね!
 どうしても、後ろへ引っ込んでいる歯を前へ出して来る時には、前で咬めば良いのか、後ろで咬めば良いのか解らなくなる時期があります。しかし、これは歯が移動する時の一時的な事なので、そんなに心配する事はありません。どちらでも、咬み易い方で咬めば良いのではないでしょうか?すでに、右上の2番のスペースもできて移動を初めているようですから、数日から数週間で常に後ろの正常な位置で咬めるようになるハズです。


無題
2007年5月18日(金)07:40:11返信者:kei
ご返信ありがとうございました。先生のおっしゃるとおり段々普通のかみ合わせに移行してきています!


 カテゴリ: 【本人からの質問】 治療開始前の質問
親知らずの利用について
2007年5月15日(火)11:56:11相談者:とことこ()歳
初めまして。私は出っ歯で矯正をしたいと考えています。実は何軒か歯科に行き診てもらいました。上下の歯4番を抜歯すると言われました。私は親知らずも上下共生えているのですが、4番は抜かずに親知らずを抜いて歯を移動させることも出来るが通常より時間がかかると言われました。出来れば健康な歯は抜きたくないなと思っているのですが親知らずのみの抜歯は時間やリスクは伴ってしまうのでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答 Re:親知らずを抜歯して上顎前突の治療は?
2007年5月17日(木)11:42:57回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 とことこさん、こんにちは!上顎前突の抜歯についてのご質問ありがとうございます。
 「できれば、健康な歯は抜きたくない」という気持ちは、患者さんも、我々矯正歯科医も同じです。とことこさんは、4番(第一小臼歯)の抜歯と親不知の抜歯を二つ並べてお考えのようですが、我々矯正歯科医にとって、この二つは全く別ものです。
 上の前歯の後退に限って考えてみましょう。
 まず、4番を抜歯する場合には、抜歯してすぐに犬歯を4番の位置に移動し、元犬歯があったスペースを使って前歯4本と左右の犬歯(3番)、第二小臼歯(5番)、第一大臼歯(6番)、第二大臼歯(7番)の左右4本ずつの犬歯と臼歯群を引っ張りっこさせて、前歯を後退します。この時、気をつけなければならないのは、犬歯を後退する時と前歯を後退する時に、臼歯ができるだけ前方へ移動しないようにする事です。
 一方、親不知(8番)を抜歯する場合には、単純に考えると、第二大臼歯(7番)を8番の位置へ移動し、第一大臼歯(6番)を7番の位置に移動し、第二小臼歯(5番)を6番の位置へというように、順番に後退するわけです。こんなまわりくどい事はやめて、前歯も含めて上の歯全部をいっぺんに8番のなくなったスペースへ移動できないのか?と思われるでしょうが、これは現在の所、不可能かインプラントを使用しても非常に難しいでしょう。
 このような理由で「4番は抜かずに親知らずを抜いて歯を移動させることも出来るが通常より時間がかかる」ワケです。
 さて、この二つの方法による前歯の後退量ですが、やはり4番を抜いた方が圧倒的に前歯をたくさん後退できます。親不知を抜く方法では、前歯の後退量が不十分になる事も覚悟しなくてはなりません。
 これらの事を考えて、我々矯正歯科医はとことこさんのような症状の患者さんには、4番の抜歯をお勧めしております。さて、選択の役に立つ情報は見つかったでしょうか?


無題
2007年5月18日(金)14:31:56返信者:とことこ
お返事有難うございました。非常に分かりやすく、とても納得が出来ました。安心しました。頑張って矯正したいと思います!


 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療中の質問
手術時期について
2007年5月13日(日)01:28:39相談者:momoten()歳
はじめまして。昨年12月から受け口の矯正を行っています。外科手術をするので、今は術前矯正中です。上の歯は左右ともに八重歯が飛び出しており、歯が重なり合っていました。矯正前と比べると歯の重なり具合は減ってきましたが、歯の動きが鈍いなぁと感じています。
実は来年の2月に結婚式を予定しています。術前矯正は約1年位だというお話だったので、年内に手術して落ち着いた頃に結婚式を迎えられるかなっと思っていたのですが、歯の動きが鈍いので年内手術は難しいかもと担当の先生から言われてしまいました。
術前矯正で受け口がひどくなっているので、この状態で結婚式を迎えるのはどうしても避けたいと思っています。なんとか歯を早く動かして年内に手術をしたいのですが、いい方法はありますでしょうか。
インプラント矯正を組み合わせるという方法は効果的でしょうか。
アドバイスいただいてよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。

回答 Re:術前矯正治療の期間短縮について
2007年5月17日(木)11:39:33回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 momotenさん、こんにちは!術前矯正治療の期間についてのご質問ありがとうございます。しかし、非常に厳しい質問ですね!
 来年2月に結婚式ですか!!やっぱり厳しいですね!
 術前矯正治療は、通常1年から1年半程度ですが、患者さんによっては2年近くかかる場合があります。当院では、ほとんどの患者さんが1年半ですね!私の場合は、手術した後直ぐに、歯を移動しないで、できるだけ緊密に咬合させる事で、後戻りや副作用を抑えた方が良いという考えなので、術前矯正治療にしっかりと時間をかけています。
 一方、歯の移動する速度を上げたり、「早く、早く」という治療はあまり体に良くないと思いますがいかがでしょうか?一生に一回の外科矯正治療ですから、しっかりと治された方が良いと思います。
 結論を言うと、残念ながらmomotenさんのご希望に確実に沿える治療方法は現在の所ありません。勿論、御結婚も大切と思いますが、外科矯正治療と結婚式を両立させるためには今回の治療をあまり急がない方が良いでしょう。
 大変難しいかも知れませんが、結婚式の日取りを調整するか、手術時期にこだわらずに式を挙げるかという事態も想定して置いた方が良いでしょう。
 担当医も必死に頑張ると思いますが、治療期間を限定されると、治療の成果を犠牲にせざるおえなくなる場合があります。インプラントは歯の移動スピードのアップにはあまり役に立ちませんし、保険で術前矯正治療を行なっている場合には認められていませんのでご了承下さい。



 カテゴリ: 【お母さんからの質問】 治療開始前の質問
子供の反対咬合
2007年5月12日(土)00:08:14相談者:YT()歳
八歳になる息子が反対咬合で矯正を考えています。日本矯正歯科学会の認定医をネットで調べて二件の歯科に初診相談に行ってみましたが、先生によって色々おっしゃる事が違い、一体どちらにすべきか迷っておりこちらに相談させていただきました。
一件目の歯科は矯正専門で初診相談で三千円払う価値があるほど熱心に1時間以上かけて説明をしてくれました。骨格性によるものか歯の向きによるものかで矯正装置が違うので検査してみないと息子の矯正方法は確定しないこと、反対咬合は体の成長が続く高校生位まで経過観察が必要である事、料金の説明なども細かくしてくれました。
二件目は一般歯科もやっているのですが、骨格性とか歯の向きという話には触れず、上の歯の裏に装置をつけて前に出すようにする、チンキャップは効果がないので使わないという話でした。一件目の先生があまりにも詳しく説明してくれたので二件目の先生の説明がとてもあっさりしていた感じに思いましたが、場所的に通いやすい事を考えると矯正方法に問題がなければ二件目にしたいと思っているのですが、専門家の先生から見るといかがでしょうか。言葉が足りずわかりづらいかと思いますが…やはり詳しく説明してくれる先生にお願いしたほうがいいのでしょうか。二人とも矯正歯科学会の認定医ということは腕は確かですよね?矯正はお金も時間もかかるので病院選びは失敗したくないのでどうぞアドバイスをお願いします。

回答 Re:矯正歯科医選びについて
2007年5月14日(月)21:00:31回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 YTさん、矯正相談のご質問ありがとうございます。
 「日本矯正歯科学会の認定であれば、腕は確かか?」と言われると自信ありません。(爆笑!)。ここだけの話にしておいて下さい。
 患者さんの治療に対する考え方もに色々ありますね!
 一つ一つの治療をしっかりと説明して、「治療する我々ドクター側と患者さんが同じ気持ちになって、頑張って治しましょう!!」というのが好きな患者さんと、「自分は素人だから、いろいろ言われても解らないのでお任せします!!」というタイプの患者さんがいらっしゃいます。しっかり情報を欲しい方は専門医で説明をしっかりする方を選ぶでしょうし、お任せタイプの患者さんは「子供一人でも通いやすい近所の先生」を選ばれるのはないでしょうか?YTさんは、どちらが好きですか?
 ドクターの側については、皆さんそれなりに勉強されて日本矯正歯科学会の認定医になっていますが、日常的に矯正治療だけを行なっている私のような人間と「矯正もやっている一般歯科を主とする歯科医」を比較すると、どうでしょう??後者の先生でも、とても立派な先生もおりますが、やはり矯正を専門にしている先生はそれなりに腕に自信があるから矯正だけを行なっているのではないでしょうか??
 「矯正はお金も時間もかかるので病院選びは失敗したくない」のであれば、やはり矯正専門の先生をお勧めします。




 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療終了後の質問
矯正後の噛み合せ
2007年5月9日(水)16:45:28相談者:やや子()歳
はじめまして。2年半の舌側矯正の装置を2週間前に外し、現在はクリアリテイナーを24時間装着している、35歳の女性です。
食事の時は、リテイナーを外して食べているのですが、左上の前歯と、左下の前歯が接触しているようで、歯軋りをした時のような不快な感覚と音がして、モノがうまく噛めません。
矯正装置が外れた後でも、このような噛み合せの悪さを修整することは出来るのでしょうか?
又、矯正装置が外れる前から、上下前歯の接触に関して、担当の医師には伝えていたのですが、それが分かっていて装置を外した先生の決断に、多少の疑問を感じるのですが、専門家の先生方から見て、これは普通のことなのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。


回答 Re:矯正後の噛み合せ
2007年5月14日(月)20:40:44回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 やや子さん、こんにちは!矯正装置撤去後の早期接触についてのご質問ありがとうございます。
 食べる時に一部の歯が当って上手く咬めないのを早期接触があると言います。
 矯正装置を外した後にこのような症状のある場合には「咬合調整」という、歯の表面を一層削って、上下の歯が強く当らないようにしたり、前後左右に旋回運動する際にひっかかりを取り除いたりします。
 矯正歯科医はできるだけ歯を削らないで、歯を移動して上手く咬ませようとするのが通例ですが、歯を移動する装置を外した後は、積極的にこの「咬合調整」を行なうべきと言っている先生方もおります。「矯正装置が外れる前から上下前歯の接触に関して、担当の医師には伝えていたのですが、それが分かっていて装置を外した」とありますが、これは装置を外した方が自然に調節されて強く当らなくなると考えたからではないでしょうか?
 ぜひ、担当医にも、現在の不快な症状をお話ししてご相談下さい。




 カテゴリ: 【本人からの質問】 治療開始前の質問
38歳からの歯列矯正
2007年5月7日(月)11:38:13相談者:BB()歳
初めまして。私は38歳、女です。
上の中央の前歯が2本出ていて、その両側の歯は内側に引っ込み、下の歯も少し乱れています。
歯列矯正を始めたいのですが、年齢的なもの、産後半年であることが気に掛かっています。
女性がこの年から矯正を始めると何か問題があれば教えていただきたいと思います。
矯正後、歯を支えている骨が今の状態(高さ)まで戻るか心配です。
しかし、年とともに、前に出ている歯がどんどん出てくるのも心配ですし、矯正をするなら今のうちかなと考えております。(無意識のうちに舌で内側から歯を押しているのも気になり、どんどん上2本の歯が前に出てくるのではないかなと思うのですが)
以上が相談内容です。よろしくお願い致します。

回答 Re:38歳からの歯列矯正
2007年5月14日(月)20:37:34回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 BBさん、こんにちは。38歳からの矯正治療のご質問ありがとうございます。
 矯正治療の開始年齢の制限や産後の日数の制限はありません。
 当院の矯正治療開始の最高年齢は58歳です。
 矯正治療の開始できる条件は、虫歯を治療してあることと、歯周組織(歯の根の周囲の歯根膜や歯槽骨、歯茎、)が健康である事です。虫歯や神経などの治療後の経過が思わしくない歯や、歯と歯茎の間で炎症が起きて歯の周囲の組織が破壊される歯周病があると、これらの処置を行なってからでないと矯正治療は開始できません。
 これらの口腔内の状態についても、矯正相談の時点で我々矯正歯科医がチェックしますので、ぜひ一度ご来院下さい。
 また、舌で前歯を押す癖がある事を自覚されているようですが、この癖はぜひ止めて下さい。歯は弱い持続的な力がかかると簡単に移動します。
 ピーナッツなどの豆類を噛み砕く時には瞬間的に70kg程度の力が歯にかかると言われています。またリンゴをまるかじりする時には40kgです。このような大きな力が瞬間的に歯にかかっても歯は動きません。我々が歯を移動する時に使用する力の大きさは50gから200gくらいです。最近の研究では25gでも歯は移動すると言われています。
 一方、舌で前歯を押す力は一回3g程度と言われています。しかし、人間は一日に何度も飲み込みますから、10回で30g、100回では300gの力が継続的に歯にかかることになります。このため、ピーナッツを咬んでも歯は動きませんが、舌で前歯を押す癖があると簡単に前歯が飛び出してしまいます。
 このような、舌癖による歯の移動については否定的な先生もおりますが、私はかなり重要と考えて、舌の練習などを臨床上取り入れています。
 少しはBBさんに役立つ情報が含まれていたでしょうか?
 BBさんが気の合う矯正歯科医に巡り会えるように願っております。


返信ありがとうございました。
2007年5月15日(火)14:38:04返信者:BB
小笠原先生、ご丁寧な返信ありがとうございました。
大変参考になりました。
私は神経を取っている歯や動いてる歯はありませんので、安心して歯列矯正をすることができます。
舌で前歯を押さないよう気をつけておりますが、朝目覚めた時、無意識のうちに押している感じがあります。矯正後も気をつけないと、また動いてくるでしょうか。
矯正歯科に相談に行ってみようと思います。
ありがとうございました。


 カテゴリ: 【本人からの質問】 治療開始前の質問
親知らずの部分矯正
2007年4月28日(土)02:21:26相談者:ひろぽん()歳
現在左下の奥歯が虫歯のため根が残った状態で詰め物をしていました。しかし、根の一部にひびが入ってしまい詰め物も不安定でよく取れてしまいます。。奥歯の根を抜いてしまうしかないのでしょうか?抜いた後奥の親知らずを部分矯正で奥歯の位置に移動できますか?その際費用はどれくらいかかりますか?

回答 Re:親知らずの部分矯正
2007年5月5日(土)18:54:11回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 ひろぽんさん、こんにちは!なかなか大胆な矯正歯科医的発想のご質問ありがとうございます。
 根にヒビがはいっている左下の奥歯は、やはりどう考えても長くは持ちそうにないですね!ここは、なんとかその奥の親しらずをうまく利用して、抜いた後の代用として使うのが最もリーズナブルで、一石何鳥もの効果がありそうですね!
 ただ、この治療が部分矯正でできるか?
 費用はいくらかかるか?
 という話になると、拝見していない私には判断できません。
 気の合いそうな矯正歯科医を見つけて、納得行くまでご相談下さい。



 カテゴリ: 【本人からの質問】 治療開始前の質問
失敗するものなのでしょうか…
2007年4月27日(金)23:10:49相談者:ずー子()歳
初めまして。愛知在住のずー子と申します。
子供の頃には歯科矯正の必要があるとは言われたことはなかったのです。ところがもともと虫歯だらけの歯だったのですが3年前くらいの妊娠出産を機にますます悪化してきたので、インプラントの話しを聞きに行ったのですがそこの先生からインプラントする覚悟があるなら歯列矯正をと、すすめられました。インプラントに必要な骨量がなかったことと、私は開口らしく、奥歯に負担がかかっているので、これからもますます悪くなるだろうとのことでした。そうは言われたものの器具と費用への不安で今まで矯正に踏み切る勇気がありませんでした。

ところが最近左の奥から2番目の歯が限界らしく抜歯するかも…という話になりました。抜歯後は残り少ない健康な歯を削ってブリッジにするというので、通ってる先生から空いたスペースを矯正に利用してもらえるかもしれないというので、矯正の先生に相談してみました。
矯正の病院は思ったよりも明るい感じで一気に矯正する気になりました。すぐに精密検査を56000円支払って受けたのですが、友人に話したら抜歯する矯正は絶対にやめたほうがいいと言われました。(友人は歯科技工士の友達がいるみたいです)

○痛みが出て、最後まで矯正できる人は少ない
○矯正で見た目はきれいになるがかみ合わせは悪くなる
○一度矯正しても元に戻る
○調整、調整で期間を延ばされ、初期の予算をかなりオーバーする

急に不安になり色々調べててこの掲示板にたどり着いたのですが、みなさん色々なご苦労もあるようですし、痛みもあるようですね…痛みについてなどのことは先生からまったく言われてなく、希望に満ちていただけに急に不安感いっぱいになってます。

そこで質問させていただきたいのです。
○私のような場合は矯正するとかみ合わせがよくなりますでしょうか?
○最後まで矯正せずに治療を終了される方はどれくらいの割合でいるのでしょうか?

今ならやめることもできるので、真剣に悩んでます。一回抜いた歯は戻りませんし、大金出しても戻るようなら今のままでいいような…。
(ただお恥ずかしいはなしですが私は上2本すでに抜歯してありません。ですのでもしかしたら新しい抜歯は少ないかもしれないのですが)

色々質問をぶつけて申し訳ありませんが専門家の意見が聞きたいのでどうか宜しくお願いします。

回答 Re:失敗するものなのでしょうか…
2007年5月5日(土)18:51:37回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 ず−こさん、初めまして!これまた、本質的なご質問ありがとうございます。
 インプラントの話から、奥歯のスペースを使って矯正治療を行なうために、矯正相談まではとても順調だったのに、お友達に「抜歯する矯正は絶対にやめたほうがいい」と言われたあたりから、話がおかしな方向に行っちゃいましたね!

 私の方から、その技工士の方に質問したいのですが、ぜひお答え下さいとお伝え下さい。
 また、この掲示板を見ている方の中で、矯正治療をされた方にもぜひ書き込みお願いします。

1.痛みが出て、最後まで矯正できる人は少ない
 これは嘘ですね!私の患者さんで、こういう方はいません。

2.矯正で見た目はきれいになるがかみ合わせは悪くなる
 意味が良く解らないので解説お願いします。

3.一度矯正しても元に戻る
 確かに、保定しなければ後戻りします。このような事を言う方は保定という概念をご存知ないのでは?

4.調整、調整で期間を延ばされ、初期の予算をかなりオーバーする
 これは、患者さんと医院側の契約の問題です。治療を始める前によく相談して下さい。
また、治療期間はおおよその予測はできますが、やってみないと解らない事も多いので、なかなか予定期間ピッタリというワケには行きません。特にゴムやヘッドギアーなどの患者さんに装着してもらう装置を使用する場合には、なかなか効果と期間の関係が読めなくなります。

 上記のお友達の矯正に対する評価は、私に言わせれば「知ったかブリのイイカッコしー」ですね!(爆笑)こういう、誹謗中傷に惑わせられないようにして下さい。

5.私のような場合は矯正するとかみ合わせがよくなりますでしょうか?
 申し訳けありませんが、私は拝見していないので解りません。担当医にお聞き下さい。

6.最後まで矯正せずに治療を終了される方はどれくらいの割合でいるのでしょうか?
 通院が不定期になって時間のかかる方や仕事や個人的な事情、別の病気による体調不良のために止めた方はいますが、開業16年で数人です。

 
「今ならやめることもできるので、真剣に悩んでます。一回抜いた歯は戻りませんし、大金出しても戻るようなら今のままでいいような…。」
 というお気持ちは解りますが「今のまま何もしないと下の奥歯がダメになったり、さらに悪くなりそうだから何か治療しなくては」というのが、最初のお気持ちだったのではないでしょうか?
 文章から拝見しても、放置すると「このまま」どころか「入れ歯」も近いような気がします。あまり矯正治療を知らない方の誹謗中傷に負けずに、担当医としっかり相談して、今後の人生の最良の選択肢をみつけてください。



Re:失敗するものなのでしょうか…
2007年5月7日(月)20:32:19返信者:ずー子
小笠原先生ありがとうございました。
この3年自分の歯のことで悩み、何度泣いたかわかりません。そうやって悩みに悩んでやっと矯正する決断をしたのですから先生のおっしゃるように、もう一度、担当の先生に不安に思うことを相談してみようと思います。(それにしても「入歯」の一言は衝撃的でした…。)

歯並びが綺麗になったらまたご報告させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

矯正と、抜歯や痛みの経験について
2007年5月10日(木)10:31:33返信者:ピーフケ
矯正経験者です。
歯の状況が、もしかしたら私と似ていらっしゃるかも…。

審美的な目的ではなく、
私も虫歯治療が発端で、矯正中です。
抜歯する以外に方法がないまで、
ずっと放置していた虫歯が2本あり(下左右大臼歯)、
その前後の歯の位置が大変悪い為、
仮にそのままブリッジをかけても短期間しかもたない、
とのことでした。(一般歯科の担当医)

もともと歯列全体もおそまつ(お母さんゴメン!)で、
▲清掃性が劣悪なため、虫歯リスクがとても高いこと、
▲ブリッジのために健康な歯を削るのが残念なこと、
▲噛み合わせにも問題があることが分かったことで、
矯正を決心しました。

ここから先は現在矯正中で(完了はしていないの)で、
経過報告の経験話になりますが。

○痛みについて
確かに無痛ではありません。
でも我慢できない痛みではありませんし、
すぐに慣れました。
(個人差はあろうかと思いますが、)
今現在、痛くて治療を中断しようと思ったことはなし。
周囲の矯正経験者でも中断した人はいません。

○噛み合わせについて
私には噛み合わせの問題があるので、
矯正の目的のひとつを、
噛み合わせ改善と認識しています。
勿論、矯正担当医も同じ認識をお持ちです。
(逆に、噛み合わせがよくならなかったらショックです)

○元に戻る
完了していなのでお話できる立場ではありませんね。

○予算オーバーについて
治療してみないと、分からないことがあるのは、
矯正に限らず医療には致し方ないことなので、
まず、治療前の相談システムを採用している歯科で、
(矯正・一般両方。できればそれぞれ複数)
セカンドオピニオンと見積をとっては?
私はそうしました。
金額の幅をある程度想定できました。
また、治療の「総額」があらかじめ定められていて、
不測の事態でも超過治療費が不要という方式を
採用している組織もあります。

○(虫歯以外の歯の)抜歯について。
矯正を決心するにあたり、
関連書籍やインターネットの情報を自分で比較検討し、
抜歯する・しない双方の方法に、
それぞれメリット・デメリットがあることを
自分なりに理解した上で、
私の場合は、虫歯以外にも2本の歯を
矯正のために抜歯することに同意しました。
勿論その際、担当医の先生からは、
何故抜く必要があるのか、充分に説明もして頂き、
納得の上です。

矯正は、今日すすめられて明日即決できるものではなく、
(要する費用・期間など)
じっくり検討したほうがよいと、私は思います。
緊急性がなければ、
もう少し時間をかけて、ご自分が納得できるまで、
情報を収集しておいたほうが、
のちのちのためにもなると思います。

長くなりましたことお詫びします。

ありがとうございます
2007年5月12日(土)11:23:46返信者:ずー子
ピーフケさん、本当に本当にありがとうございました。
実際に矯正している友人がいなくて、経験者の方の生の意見が聞きたかったので、本当に嬉しいです。

精密検査の検査結果が出るまでに約1ヵ月ということで今は結果待ちの状態で、次の結果を聞く診察日に矯正の先生に何を質問しようかと思っていたので、大変参考になります。

結果が出るまで時間があるのでセカンドオピニオンも検討してみます。

こんなに親身になっていただける方がお二方もいてくださって、「一人じゃないんだ」と気持ちが強くなりました。
本当にありがとうございました。

また経過報告できたらさせてもらいます。


 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療中の質問
「今度は表から矯正しよう」?
2007年4月27日(金)11:17:36相談者:にゃん子()歳
以前も相談させて頂きましたにゃん子です!
上の歯は裏側から器具をつける矯正方法です。
出っ歯を治すにはゴムかけが大事だと教わりました。
それ以来毎日ゴムかけを頑張りました。
ちょっと引っ込んだかなという感じにまでなりました。
そして昨日歯医者に行くと、先生に「もうこれくらいでやめてもいいと思うな。人(医者)によっては、まだ歯が出ているから続けた方がいいと言う人もいるだろうけど…だけど僕はもうやめてもいいと思うんだ。自分ではどう?」という言い方をされました。
私は正直まだ歯がキレイになったという実感はありません。
もちろん矯正前よりはマシにはなりましたが、表面は少しデコボコだし、前歯2本が出ている感じだし。
やはり裏側からの矯正だと、前歯(全体)の出っ歯はあまり治らないのでしょうか?
しかも、先生は「表側から矯正してみます?」と言われました。
こんなことってありますかね??
今まで裏側だったのに、今度は表から!???と頭が真っ白になりました(涙)。
私は高校生なのでお金は親が負担ですから、ビックリしました…。

裏側からの矯正がある程度整ったら、次は表から…っていうのはよくあることなんでしょうか?
教えてください(涙)

回答 Re:「今度は表から矯正しよう」?
2007年5月5日(土)18:46:57回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 にゃん子さん、こんにちは!今まで裏からという約束でゴムも頑張ってきたのに、突然、外から着けると言われたらショックですよね!
 びっくりする気持ちは解りますが、そういう事は、実際には良くあるようです。私自身は裏からの治療はしないので、そういう経験はありませんが、仲間達から聞く話では「仕上げの時には外からも着けさせていただく約束」で、裏から治療している先生は以外に多いようです。
 やはり、どんな装置でも同じ仕上がりにできるワケではありませんので、治療の仕上げに、患者さんにすれば「不本意な方法」を取らざるを得ない場合もあるようです。
 結局、にゃん子さんの言っているように、「まだきれいになったという実感はない」が、このへんでヨシとして治療を終了するか、外からも装置を着けて仕上げをするかの選択を患者さんに迫る事になります。このような事もあって、私は裏からの矯正治療は好きではありません。
 にゃん子さん、残念ですが、ここは「治して良かった」という実感が得られるまで、頑張って治療を続けて欲しいのですが、頑張れませんか???
 あまり役に立つ解答ができずに、申し訳けありません。



Re:「今度は表から矯正しよう」?
2007年5月7日(月)11:12:32返信者:にゃん子
ご丁寧なご回答をありがとうございました!
いつもありがとうございますm(_ _)m
裏から矯正→仕上げに表から再び矯正…というのはよくあることなんですね。
でも私の先生は、治療前にそういうことを全く言ってくれませんでした…。
なんだか騙された気分です(こんなこと言っちゃダメですが)。
もうやめようかなぁ〜と思っていたけど、小笠原先生からの返事を読んで、やっぱりやってみようと思いました。
せっかくここまでやったのに、中途半端に終わるのはやはり納得いかないので(;_;)
明日病院に行く日なので、「キレイになるなら表からの矯正をやりたいです」と言ってみます。
ありがとうございました!
また何かあったら相談させてください(o*_ _)o

回答 Re:「今度は表から矯正しよう」?
2007年5月17日(木)11:46:26回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 にゃん子さん、かなり辛い選択をしていただいて、ありがとう!!ホントに解っていただけて嬉しいです。また、書き込みお待ちしてます!!


 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療中の質問
タイトルなし
2007年4月26日(木)23:50:26相談者:JH()歳
以前2度こちらで相談させて頂きましたJHです。お忙しい所いつもご丁寧にお返事頂き有難うございます。埋伏していた左右の犬歯が前歯の根を吸収している為、中切歯1本と側切歯2本がダメみたいです。矯正の先生は側切歯2本を抜歯してそこに犬歯を持ってきていずれ前歯の形に形態修正をする方法が本人の負担(将来的に中切歯1本だけを考えればいい事。矯正の期間など・・)も少なくベストではないか?と言われました。形態修正も少しずつ様子を見ながら削っていくので神経もとらずにできると思います。と言われました。それは可能でしょうか?色が変わったり虫歯になりやすかったりしみたりはしませんか?上の歯が2本少なくなっても下の歯の生え方は今の所問題がないので抜歯して本数を同じにする事は考えてないです。とも言われました。4番目の歯から奥歯までを2番目に来る犬歯に詰めてくる形になると思いますが、そうすると下の奥歯とずれると思うのですが問題ありませんか?今10歳なのですが、3本失っても犬歯は犬歯の位置に持って来る方がいい事はありませんか?すごく一生懸命に話も聞いて下さる先生なのでお任せしてるのですが、他の先生を知らないのでご意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

回答 Re:上の犬歯を側切歯の位置に移動する方法
2007年5月5日(土)18:42:16回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 JHさん、こんにちは!
 そうですか。中切歯1本と側切歯2本がダメでしたか!それは残念です。
 JHさんの矯正の先生が提案されている「側切歯2本を抜歯してそこに犬歯を持ってきていずれ前歯の形に形態修正をする方法」が私もベストの選択枝だと思います。特に、これから歯並びが悪くなりそうな場合や、前歯が出ているタイプの方には一石二鳥ですね!
 形態修正による「変色」や「痛み」についてご心配されているようですが、これはほぼ100%大丈夫ですのでご安心下さい。また、上の歯が一本分前にズレる事による咬み合わせの障害も、うまくやればほとんど出ないと思います。
 私が開業しているビルの同じフロアーに一般歯科があり、私の患者さんが歯の治療で常に行き来していますが、その歯医者の先生が、JHさんのお嬢さんと同じように犬歯を側切歯の位置に移動して形態修正した矯正治療を受けています。彼は大学生の時に東北大学で治療を受けましたが、見た目も機能的にも全然問題ありません。腕は確かなのですが、彼の問題は「矯正治療は痛いよ!」と私の患者さんを脅す「口の悪さ」です(爆笑)!
 本当は、下の歯も左右1本ずつ抜歯した方が簡単なのですが、JHさんの担当医はあえて下の本数は減らさない選択肢を選んでおられるので、腕には自信があるのでしょう。
 良い担当医に巡り会えたようで、良かったですね!!



 カテゴリ: 【お母さんからの質問】 乳歯期 乳歯と永久歯
乳歯の歯並びについて
2007年4月25日(水)21:35:09相談者:りん()歳
2歳の子供ですが、乳歯の下の歯が、密集して生えているような、押し合いへし合いのガチャ歯です。
永久歯が心配です。 今のうちからしてあげられるケアはありますか?

回答 Re:乳歯の下の前歯の歯並びの治療について
2007年5月5日(土)18:38:12回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 りんさん、乳歯列が完成する時期の歯並びのデコボコについてのご質問ありがとうございます。
 せっかくのご質問ですが、この時期の下の前歯の歯並びは治療しません。重なっている部分はどうしても歯磨きがしにくいので、虫歯にしないようにしっかり磨いてあげて下さい。子供用の糸楊枝を使うと良いと思いますよ!
 もう一つは、6か月に一度くらい、かかりつけの歯医者さんで定期検診を受けることと、そのついでにフッ素も塗ってもらいましょう。これで、虫歯はかなり防げるし、大きな虫歯にはならないで済むハズです。
 矯正治療は、小学校1年生か2年生になって、上下の前歯4本が生え揃う頃に考えれば良いでしょう。
 今は、虫歯になってから歯医者に行くのではなく、虫歯にならないように歯医者へ行く時代ですよ!



 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療中の質問
もし虫歯になったら・・・
2007年4月23日(月)16:03:01相談者:はやし ひさこ()歳
私は矯正装置をつけはじめて、1年がたちます。
定期的に歯医者に通い、診療してもらっていますが、
歯が痛みます。これは、矯正装置の痛みなのか、歯が虫歯なのか自分ではわかりません。相談したほうがよいですか?あと、虫歯になっていたら、どうやって治療するのですか?実は、矯正専門の歯医者なので、治療はどうすればいいかわかりません。先生は、虫歯になったら、装置ははずさなければいけなくなると、言っていましたが、虫歯になって、装置をとって、治療をしたら、また、お金はかかりますか?又、装置をつけて、治療はつづけることは可能ですか??

回答 Re:もし虫歯になったら・・・
2007年5月5日(土)18:35:04回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 はやしさん、こんにちは!
 毎月、矯正歯科医が診ているワケですから、虫歯で歯が痛む事は考えにくいですね!
 きっと、歯が移動する時に痛いのではないでしょうか?歯の移動の痛みは、はやしさんのように、毎回痛い方と全然痛くない方がいます。残念ですが、はやしさんは痛いタイプなのでしょう。
 矯正歯科医も虫歯の治療はちゃんと教育を受けてますから、解りますよ!!(笑)
 虫歯がひどい場合には、一旦装置を外して、虫歯を治してから、装置を再装着します。
この時の料金は様々ですね!まあ、毎月診てるのに虫歯を見逃した矯正歯科医にも責任があると私は思うので、私の場合は装置のつけ外しについて特別に料金はいただいてません。
 はやしさんも、「虫歯になったらどうするのですか?」と聞くのではなくて「私に今、治療が必要な虫歯はありますか?」とお聞きになった方が良いでしょう。
 きっと、虫歯ではないと思いますよ!



 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療中の質問
ブラケット交換後の知覚過敏?
2007年4月23日(月)15:52:42相談者:doby()歳
以前2度ほどご相談させて頂いた際は、有難うございました。今回も宜しくお願い致します。
お陰様で矯正を開始して1年ほど経ち、歯の移動も順調とのことで、更なる移動のため、初めて最初につけたブラケットを付け替えました。
ところがその直後から、歯磨き時に、ブラケットの周囲部分に歯ブラシの毛が触ると、「ズキン!」と歯がしみて痛いのです。うがいなど冷たいものが触れても同様です。
歯の移動に伴って、これまで露出していなかった部分が顕わになった場合、知覚過敏になることは担当の先生から聞いていましたが…。痛いのは歯茎との境目ではなく、ブラケットの周りなのです。
ついていたブラケットをはずすにあたり、なにか薬品を使うのかと勝手に思っていましたら、いきなり「めりっ」と!結構力任せにはずすんだなあとやや驚いたのですが、その影響など関係ありますか?もう1週間以上になりますが、痛みは一向に軽減しません。
いつも調整日の直前に一般歯科にも通院し、歯のチェックとクリーニングも欠かさずして頂き、新たな虫歯はないはずなのですが…。

回答 Re:ブラケット交換後の知覚過敏?
2007年5月5日(土)18:31:35回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 dodyさん、こんにちは!順調に治療も進んでいるようですね!
 今回の「ズキン!」はやはり、知覚過敏の一種と思います。最初のブラケットを付け替えたという事ですから、その歯には最初の段階では正しい位置にブラケットが着けられないほど捻れていたか、奥に引っ込んでいたのだと思います。
 ブラケットを外す時に「いきなり「めりっ」と!結構力任せにはずす」ので、びっくりさせてしまったようで、ごめんなさい。通常、矯正治療に使用するブラケットは、他の歯科治療に使用するものより、かなり柔らかい接着剤で接着されています。これは、ブラケットを撤去する時に歯を傷つけないようにすることと、外す時の患者さんの苦痛を軽減するためです。患者さんにすれば、カニのはさみのようなプライヤーでブラケットをつまんで「メリッ!」と外したように思うと思いますが、この時、接着剤と歯の間で剥がれているワケではなく、ブラケットと接着剤の間で破壊が起こるようになっています。歯に残った接着剤は歯が削れないような切削器具(モーターやエアタービン)で研磨するのが普通です。従って、ブラケットを外した時に、歯にヒビが入るような事は考えにくいですね!
 知覚過敏に効果のある薬剤等もいろいろありますので、ぜひ一度このために来院して診てもらって下さい。フッ素入りの歯磨き(商品名シュミテクト)は結構効き目があって、僕らも驚いてますヨ!!
 今回は、インフルエンザと北海道矯正歯科学会の準備などで解答が遅れてしまったので、すでに解決してるかも知れません。もし、お役に立てなかったらゴメンなさい。


回答御礼
2007年5月9日(水)08:29:20返信者:doby
お忙しい中、ご回答有難うございました。
確かに、とてもとても捻れて奥に引っ込んでいた歯です。
ブラケットつけかえの影響ではないようで、ひと安心できました。
投稿時より多少軽減したものの、やはり痛みは今もありますので、早速相談に来院してみます。
どうも有難うございました。


 カテゴリ: 【お母さんからの質問】 乳歯と永久歯 永久歯に生え替わってから
永久歯について
2007年4月23日(月)15:39:22相談者:たつ()歳
初めまして。
歯並びの事で相談があります。

今、3歳でもうすぐ4歳の子供がいるのですが、先日上部左側前歯の虫歯がひどくなり中で膿が溜まって歯茎が腫れて歯がグラついてました。
半月くらい前に別の歯医者で治療してもらったのですが、完全に除去せずにかぶせた為に外は何も無いように見えたが中で虫歯は進行してたようです。
最初は膿を出して頂いて歯のグラつきもなくなってたのですが、再び歯茎が腫れてきて膿が溜まりグラついていたので、永久歯によくないということで歯を抜くことになりました。
中に永久歯の芽はあるのを確認してるので大丈夫とのことでしたが、色々なHP等を見てると早期に乳歯がなくなると歯並びや顎の成長等に影響があるという事が書かれているので、少し不安になってます。
このまま永久歯がはえるまでほうっておくと、歯並びに影響があるのでしょうか?また、あるとすれば差し歯等をする事で改善は出来るのでしょうか?

先生のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いいたします。

回答 Re:乳歯の前歯の喪失の影響について
2007年5月5日(土)18:27:22回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 たつさん、こんにちは!大切な前歯を虫歯にしてしまって、さらに抜歯になってしまって、大変残念に思っていることと思います。残った前歯は寿命をまっとうしてもらうように、お母さんがキチンと磨いてあげて下さいね!

 さて、文章を拝見すると、今回は乳歯を抜歯する以外に方法はなかったと思います。
良い判断だったのではないでしょうか。
 「早期に乳歯がなくなると歯並びや顎の成長等に影響がある」という事をご心配されているようですが、これは主に奥歯の話です。前歯の場合は永久歯が出て来る時に、乳歯の根を溶かすのではなく、堅い骨と歯茎を破って出て来なければならないので多少遅れるかも知れませんが、歯並びが悪くなる原因にはなりませんのでご安心下さい。また、あごの成長にも乳歯の前歯1本の事ですから、たいした影響はありません。

 むしろ、前歯がないことによる「ちょっと滑稽な笑顔」悪い言葉で言うと「歯抜け」の状態が彼か彼女の心理的な負担になるかもしれんませんね!この抜歯になった歯の換わりに「差し歯」や「ブリッジ」などの治療は不可能です。もし、本人が全然気にしていないのであれば、放置して差し支えないでしょう。しかし、気にしているようでしたら、いつもお世話になっている先生に相談してみて下さい。何か考えてくれるハズです。
 いずれにしろ、6歳か7歳で上の前歯は生えてきますので、あと2〜3年の事です。なんとか、乗り切りましょう。しかし、あまり心配されなくても良いでしょう。むしろ、これ以上の虫歯にしないように、歯ブラシとフッ素、定期検診が重要です。



Re:永久歯について
2007年5月7日(月)09:27:48返信者:たつ
小笠原先生 殿

御丁寧な回答ありがとうございました。
安心しました。
今行ってる歯医者は、抜歯した虫歯で行きだしたところでまだ3回しか行ってなかったので、先生はすごく丁寧かつ大胆な感じで、子供の身になって治療してくださるので安心はしてたものの、色々な情報が耳に入ると少し不安になってしまってたので質問させていただきました。


歯が無いことによる精神的な影響は全く無いため、(嫌がるどころか逆に、あんなに痛いのを我慢して歯を抜いた俺はすごい!と思って自慢げな程です^^;)このままでしっかり歯磨きをして定期的な検診受けて虫歯が増えないようにしていきます。

今の時期は親がしっかり歯磨きさせて管理していかないと駄目ですよね。
今回の抜歯に至った虫歯は親の責任かと感じて反省しております。

また、質問させていただく事があるかもしれませんが、その時はまた、よろしくお願いいたします。


 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療終了後の質問
リテーナー試用期間その2
2007年4月23日(月)13:30:15相談者:まり()歳
こんにちは。
掲示板を閲覧させていただきました。矯正中の痛み悩み等とか過去を振り返って、しみじみしていました。
私は矯正治療を約3年し、3ヶ月満たないくらいですがリテーナーをはめています。年齢は25歳です。
気になる相談と回答、下記の4/20のリテーナー試用期間の投稿の方の記事をみて、少し疑問?不安?になったのですが、リテーナー装着について初期の頃は小笠原先生のご指導では最初は歯磨き以外は付けっぱなしなんですか?食事のときも着けたままなのでしょうか?
私の先生の指導では食事のときと歯磨きのとき外してよいと指導を受けました。
リテーナーになってから2〜3週くらいで気づいたら上の歯が隙歯になっていました。徐々に広がっていたんでしょうか、両側犬歯のところが1ミリくらい開いているのと前歯のVゾーンが広く三角になってしまっています。気にし始めたら、内側の歯の当たる赤いところも若干密着していないような少し隙間があります。もしかしたら食事のとき離れていったのかリテーナーがゆるかったのかは分かりません、リテーナーも窮屈になったという感覚もなかったのでこんなものなんだろうと思っていました。
先生の基本的に歯磨き以外は着用とのコメントを見て、もしかしたらこの隙歯の広がりはあまり良くない過程なのか、少し疑問と不安を抱きました。
まだリテーナーになってからチェックとしては一度しか行っておらず(歯の高さの研磨と歯石除去は装置を外したあと2回通院)、次の診療まで仕事の都合と連休のため、来月半ばまでいけません。
この若干の隙歯について、もしリテーナーの装着に問題があったのなら個人的にはせっかく苦労を乗り越えてきたのに「ここでミスをおかしたの?」とは思うところですが、他人から見ては目立たないようですし、かみ合わせもそこそこ悪くはないので諦めはつきます。文章も大雑把で申し訳ございませんが問題があるかないかなどのご意見をお聞かせください。
お願いします。

回答 Re:リテーナー使用期間その2
2007年5月5日(土)18:19:25回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 まりさん、こんにちは!リテーナーの装着についてのご質問ありがとうございます。
 お返事が遅くなって恐縮です。
 以前にも書きましたが、その先生によってリテーナーの装着方法や期間は様々です。

 まず始めにリテーナーについてご理解いただきたい事があります。
 それは、歯を移動するためのマルチブラケット装置とは異なって、リテーナーは歯を一歩も動かさないという装置ではありません。ゆるくホールドして、自然の調節機構を阻害しないようにした装置です。
 これは、我々矯正歯科医が歯を移動して、スペースを閉鎖し、前歯を目標とした位置に置き、上下の歯をしっかり咬ませた位置が、その患者さんにとって最も良い位置であるとは限らないという、一歩下がった考え方によります。おおむね良い位置であるとは思いますが、もっと楽に、筋肉や周囲の組織と調和して咬ませるようにするには、やはり自然の調節機能も活用する必要があると考えています。従って、我々が決めた歯の位置が最も正しいとは必ずしも言えないのです。
 このため、マルチブラケット装置を撤去した後は、歯の位置が微妙に変化します。厳密に言えば少し傾斜したり微妙に隙間が開いたりするのです。これらの変化の中で、極端なものや好ましないものを「後戻り」と言います。
 まりさんの少しの隙間はこの自然の調節機能ではないでしょうか。従って、咬み合わせもそこそこ良いのであれば、歯を移動した位置が生理的にも問題ない位置であるという事ですから「諦める」のではなくて「喜ぶ」べきでしょう。

 私が食事中でもリテーナーを装着していただいているのは、食事中の歯の揺れを生理的範囲内に押さえるためです。矯正治療していない方でも、食事中には歯が1000分の3から7mm程度は揺れている事がわかっています。しかし、矯正治療を行なった後の歯は1000分の10から20mm程度揺れる事が知られています。この揺れが大きくなり過ぎないように、食事中もリテーナーを装着した方が良いと考えています。

 矯正治療は、機械的に目標とする歯の位置へ移動する「動的治療」と、生体に新しい歯並びをなじます「保定期間」があるとお考え下さい。これが、一番体に良い矯正治療のような気がします。



 カテゴリ: 【本人からの質問】 矯正治療中の質問
歯科を変えるべきか・・・?
2007年4月21日(土)15:01:38相談者:みんと()歳
はじめまして。
我が子の矯正の事でとても悩んでいます。
今小学3年生ですが、去年の10月から矯正に通いだしました。ところが、その歯科に対して不安や不満に思うことが度重なり、ここにあと何年も通わせなきゃいけないのかと思うととても憂鬱な気分になっていました。
そして、先日おもいきって、他の歯科へ相談に行きました。そこは、日本矯正歯科学会に認定されてる所で、先生の説明もわかりやすかったです。
ただ、値段が、今通ってる歯科より高い提示をされました。もちろん初めからやり直しになるわけなので、その分も余計にかかってきます。
今、どちらでするべきかすごく悩んでいます。
今通ってる歯科は日本矯正歯科学会には認定されていません。やはり、認定されてる所が安心でしょうか?
それと、先生との相性も考えたほうがいいのでしょうか?

回答 Re:歯科を変えるべきか・・・?
2007年4月24日(火)12:19:12回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 みんとさん、こんにちは!かなり、現在の先生に不安があるようですね!
 我々矯正歯科医のほとんどは、大学の医局に5年以上在籍し、その間、矯正にどっぷりつかって過ごします。その上で認定医の試験が受けられるのです。
 料金も治療に自信があるだけに、ある程度のものはいただきますし、治療費の安さで勝負しょうとは思わないでしょう。
 考えてみると、認定医の方が料金が割高になるのは当たり前と思うのですが、いかがでしょうか??
 勿論、先生やその歯科医院のスタッフとの相性は重要です。
 最近、この掲示板を担当させていただいて本当に思うのですが、担当医やスタッフに聞けば、わずか数分で済む事をわざわざこの掲示板で聞いてくる方が大勢いてびっくりしてます。やはり、なんでも相談できる人間関係を作る事が楽しい矯正治療を受ける秘訣ですよ!!




最新6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26最後
一致する相談が553件見つかりました。
現在301件目から320件目を表示しています


Copyright (C) ドクターぷらざ矯正歯科サーチ All Rights Reserved
www.dp-kyousei.net