口コミで矯正歯科をさがすならドクターぷらざ矯正歯科サーチ 歯科医院検索はこちら>>
矯正歯科検索 歯列矯正情報 矯正歯科相談掲示板
ドクターぷらざ矯正歯科サーチでは、矯正歯科の検索、歯科医師による相談のほか、
歯列矯正や歯並びに関するさまざまな情報を提供しています。


相談者からの返信ページです。
ここで投稿すると下の相談に返信します。

相談者
E-mail
*削除用パスワード
題名
*メッセージ
相談掲示板
矯正を途中でやめたいのですが
2009年7月10日(金)18:58:18相談者:諒 【愛知県】 男性 20歳
私は、今年の4月から矯正歯科に通い始め、症状は下顎前突と顎が左にズレているということでした。
治療では、外科手術を併用するとのことでした。

私は今まで受け口や顎のズレをコンプレックスや嫌だと思ったことはあまりなく、初診のときは何となく受けてみようという感じであまり深く考えず治療を始めてしまいました。

今は右下の親知らずを抜き。
クワドヘリックス?を付けています。クワドヘリックスは付けて一週間がたちました。

しかし、クワドヘリックスに予想以上に苦痛を感じ、それに加えもともと軽い気持ちで挑んでしまったことなのでモチベーションが上がらず、もう矯正をやめたいと思っています。

もし途中で矯正をやめたら歯や料金はどうなりますか?


Re:矯正を途中でやめたいのですが
2009年7月11日(土)14:56:32回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 諒さん、初めまして。難しい御相談ありがとうございます。

 クオドヘリックスは上の歯の裏側に結構複雑なワイヤーが入るので、最初は舌の行き場が解らず、飲み込む時に舌にワイヤーが当って、慣れるまでは結構辛いのは、患者さんに良く言われます。上の歯の裏側にワイヤーが入るので、発音も苦労する所と思います。さらに、歯の移動が始まる時に咬むと痛いので、食べるものも普通の食事では痛くて食べられない物が多いと思います。このような辛さから、諒さんのおっしゃるように、治療に対するモチベーションと目的意識が低いと、我慢できないのは本当にその通りと思います。

 しかし、だからと言って、せっかく初めた治療を、直ぐに止めてしまうと言うのもいかがなものでしょう。「あまり深く考えず治療を始めた」と同じように、辛いからと言って、さっさと治療を止めてしまって良いものなのでしょうか?

 最初の治療に対するモチベーションが低い事から考えると、ここで治療を中止するのが道理なような気もしますが、矯正歯科医としては、なかなか「では治療を止めましょう」とは言いにくいですね。

 矯正装置に対する違和感は、装置の装着後の1週間が最も辛く、その後、徐々に慣れて、次回の来院の1か月後には大分慣れて、数ヶ月するとあまり気にならなくなります。従って、今が一番辛い時期で、もう少し我慢すれば、徐々に慣れて気にならなくなるハズです。

 矯正治療に対する最初のモチベーションが低かったにしろ、手術が必要なほど重症の「下顎前突」と「下顎の左偏位」ですから、我々矯正歯科医から見ると、治療しても、しなくても良い状態ではないと思います。まだまだ若い20代から外科矯正を行って、一生自分の歯で咬んで、美味しく食べられるようにするのが矯正治療です。ですから、今回の治療は、諒さんにとって決して無駄な治療ではありませんし、利益のない治療でもありません。

 私の診療室で矯正治療を始める患者さんの最初モチベーションも、みんなが高いワケではなく、むしろ、だからこそ無事に治療を終わった時の喜びは、期待した以上に喜んでもらえる事がほとんです。

 右下の親知らずを抜歯して、クオドヘリックス1週間のこの段階で、治療を止めるのは簡単です。歯に対する害もほとんどないでしょう。料金は返却はできませんが。
 しかし、本当にもったいない事と思います。
 美味しいコース料理の前菜を一口食べて、キャンセルするようなものですから。


返信ありがとうございます。
2009年7月11日(土)16:51:44返信者:諒
小笠原先生ご回答ありがとうございます。

今日、このことを担当の歯科医の先生に相談してみました。
その結果、小笠原先生と同じように、矯正器具に慣れるまでには時間がかかるので、もう少し挑戦してもらいたいとのことでした。
ということで、とりあえず矯正器具に慣れるまで頑張りたいと思います。
まだ、やめたいという気持ちは変わっていませんが、もう少し頑張ってみようという気持ちになれました、ありがとうございました。





Re:矯正を途中でやめたいのですが
2009年7月13日(月)18:58:32回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 それは良かったです。書き忘れましたが、少しワイヤーの位置を調整してもらったり、装置のカドを当たらないようにするグッツをくっつけるだけで、不快症状が結構良くなることもあります。
 ぜひ、担当医にもいろいろ聞いてみると、何かできる事があるかも知れませんよ!!我慢も少し必要ですが、担当医に気軽に相談してみてください!!担当医は患者さんの全面的な味方ですから!!



Copyright (C) ドクターぷらざ矯正歯科サーチ All Rights Reserved
www.dp-kyousei.net