保定期間で歯が動いた場合治してもらえますか |
2014年9月16日(火)12:59:17相談者:みちみち(女性)42歳 岡山県 |
小5の娘が2年前から矯正しています。歯を広げる装置をしたあとに一年弱ブラケットで動かしてキレイにならんだのでブラケットをはずしてリテーナーで保定期間に入り毎月通っているのですが12才臼歯が生え始め歯を押し犬歯が動いたりと歯がズレています。治してと訴えたところ、そこの病院は1期と2期に矯正を分けているので2期としてまた新たに契約して(また新たに費用がかかります)じゃないとブラケットをつけないといわれました。通っていて言われる通りにしてきたのにこんなことあるのでしょうか?
|
|
回答
Re:保定期間で歯が動いた場合治してもらえますか |
2014年9月20日(土)23:52:15回答者:小笠原 潤治
(ウイズ矯正歯科) |
みちみちさん、こんにちは!みちみちさんから見れば、とても理不尽な事を言われているように思われるのは無理もありません。担当医からは、乳歯の残っている時に行う抑制矯正治療(1期治療)と第二大臼歯まで生え揃ってから行う本格矯正治療(2期治療)がある事は、治療開始前にお聞きになっていないでしょうか??
本来、矯正歯科治療は第二大臼歯までの永久歯の歯並びと咬み合わせを整えるのが、大きな治療目標です。しかし、第二大臼歯(12歳臼歯)が生え揃ってからでは、治療できなくなってしまうものがあります。例えば、上のあごの幅を広げる治療です。上あごの幅を広げる必要がある場合には、上あごのちょうど真ん中にある正中口蓋縫合という上あごの左右の骨の継ぎ目が閉じてしまう前の小学生のうちに治療をしなくてはなりません。
みちみちさんのお子さんの場合には、この上あご自体の幅を広げたのか?それとも上の奥歯を外側へ移動したのかは、良く解りませんが、この治療は抑制矯正治療(もうこれ以上悪くしない治療)で行うべきことです。
抑制矯正治療(もうこれ以上悪くしない治療:1期治療)が必要な状態としては 1.上下のあご自体の位置がズレている場合 2.歯並びのせいであごを前後左右にズラして咬まないと咬めない場合 3.舌を突き出したり、口で呼吸する、指しゃぶりや爪咬みなどの悪習癖
上記の3つに該当する場合には、抑制矯正治療(もうこれ以上悪くしない治療:1期治療:早期治療とも言う)が必要になります。この治療は、放置するとさらに症状を悪化させてしまったり、歯を抜かなくてもできそうな不正咬合も歯を抜く必要が出て来る時に行います。しかし、治療の目標が限定されるため、この治療を行ったからと言って本格矯正治療(2期治療:仕上げの治療)が必要なくなるというワケではありません。
みちみちさんの場合は、この抑制矯正治療(1期治療)と本格矯正治療(2期治療)を混同されてしまっているようです。しかし、1期、2期と言う言い方は、治療の内容が良く解らないために、患者さんにすれば混同しても仕方のない事と思います。
抑制矯正治療(1期治療)と本格矯正治療(2期治療)の間の期間を「保定期間」とお書きになっていますが、この期間は歯が生えて来るのを待っている期間で、抑制矯正治療の結果を保っておく期間ではありません。
通常、我々矯正歯科医の場合には、治療を開始する時に上記の治療の違いと、必ず本格矯正治療が必要という事をご説明して納得していただいてから治療を開始しているハズです。もしかすると、みちみちさんの担当医は矯正歯科医ではないのかも知れませんね。
料金の方も、通常は抑制矯正治療と本格矯正治療は別々にいただくのが普通です。 ただ、永久歯が生え揃っていない段階で抑制矯正治療を行って、ある程度良くなると、通院されななる患者さんもたくさんいらっしゃいます。これらの抑制矯正治療しか受けないで、やっぱり歯並びに問題が生じた子が大人になると「小さい頃に矯正していたのにまた悪くなった。あそこの医院に行っても治らない」と言われてしまいます。実際に、このように訴えて「先生は治せますか?」と当院に来院する大人の方はたくさんいらっしゃいます。
結局、矯正治療を途中で止めてしまうと、きちんと治らないことになります。 このため、私の診療室の場合は、この抑制矯正治療(1期治療)と本格矯正治療(2期治療)を分けていません。これが、最後までしっかり治療を終わらせることのできる方法です。患者さんにすれば、最初から数年先の治療費を払うのは不安だと言われる方もいらっしゃいますが、最後までしっかり治療するためには必要と考えています。
残念ながら、みちみちさんのお気持ちを静める回答にはなりませんでした。 申し分けありません。また、何か解らない事があれば、書き込みお待ちしております。
|
|
ありがとうございました。 |
2014年9月23日(火)13:17:39返信者:みちみち
|
早速、丁寧な回答を頂きありがとうございました。 内容を熟読し、よくわかりました。 娘が通っている矯正歯科は回答されているようなシステムだと思います。ただ私達に対する説明不足から私が誤まった認識をしていたようです。 私は矯正をして保定期間に入っていると思っていたのですが それまで夜に寝ている間に装着しておくリテーナーのようなものはブラケットを外してからしばらくは装着していましたがもうしなくてもいいと早い段階で言われたのです。だからおかしいと思いましたし、そもそもリテーナーではないのかもしれないと回答を見て思いました。 次回の診察日に今後の治療方針をよく聞いてきます。 ありがとうございました。
|