口コミで矯正歯科をさがすならドクターぷらざ矯正歯科サーチ 歯科医院検索はこちら>>
矯正歯科検索 歯列矯正情報 矯正歯科相談掲示板
ドクターぷらざ矯正歯科サーチでは、矯正歯科の検索、歯科医師による相談のほか、
歯列矯正や歯並びに関するさまざまな情報を提供しています。


相談者からの返信ページです。
ここで投稿すると下の相談に返信します。

相談者
E-mail
*削除用パスワード
題名
*メッセージ
相談掲示板
裏側矯正
2007年10月11日(木)18:05:50相談者:ortho 【海外】 女性 31歳
お尋ねいたします。
私は現在裏側矯正を海外にて致しております。
こちらの先生がSTBを使おうという事でそのようにしていただいているのですが、
小臼歯まではstbで奥歯の上下2本が通常の裏側矯正器具となぜか複合使用されています。
通常そのような事はありえるのでしょうか?
よろしくお願いいたします

Re:裏側矯正装置の混合使用
2007年10月21日(日)17:29:48回答者:小笠原 潤治 ウイズ矯正歯科
 orthoさん、こんにちは。舌側矯正のご質問ですね。
 私自身は舌側からの矯正治療を行なっていませんので、解る範囲ですがお答えします。

 STBというのは、舌側矯正システムSTb(Scuzzo-Takemoto bracket)で、「快適で、速く、確実な治療システム」を実現するために、イタリアの矯正医Dr スクッゾと竹元京人先生 (E-LINE 矯正歯科、東京) が共同で考案、開発した矯正装置です。

  http://www.lingualortho.net/effect/

 HPでは、唯一無二のすばらしい装置のようにうたっており、確かにかなり優れた装置のようですが、数ある矯正シムテムの一つと考えて良いでしょう。
 これらのシステム化された装置は、最初から、あまりワイヤーを曲げて装着しなくて良いように、ブラケットの高さや傾斜、ネジレがあらかじめブラケット自体(ブラケットは歯に接着する小さな部品)に組み込まれています。
 従って、このシステムを使用する場合には全部の歯に同じコンセプトの装置(ブラケット)を使用する事が原則となります。

 しかし、他のシステムの製品であっても、ブラケットの厚みや傾斜、ネジレのデーターが同一の場合があります。この場合には、勿論他社の製品であっても使用が可能です。
 また、わざと少し異なったネジレや傾斜を与えたい場合には、他社の製品を使用する事もあります。

 このように、私も含めて、矯正装置の選択はそのドクターによって臨機応変を良しとすする事が多いのはご理解下さい。
 装置の混合使用の詳細に関しては、担当の矯正歯科医に直接お聞きすれば、答えていただけると思います。


Re:裏側矯正
2007年12月19日(水)21:17:10返信者:ortho
先日はご丁寧な回答をありがとうございました。
海外での矯正歯科の先生とのコミュニケーションに問題はありませんが、このように日本の先生に相談にのって戴けると本当に安心致します。
こちらの書き込みを拝見して私も同じ問題が時々生じるのです。
その問題は奥歯のワイヤーがよく外れるのです。
堅いおせんべいを食べていて3箇所外れたときは
さすがに翌日一番にクリニックに参りましたが・・・。
歯間ブラシやデンタルフロスを駆使して歯磨きをしておりまして、時折デンタルフロスの勢いあまってかワイヤーが外れるようです。
奥歯のワイヤーは石膏のようなものできちんと固定していただいているので、先生の腕を疑うというより歯磨き方法に問題があるようです。どのようにすればよいでしょうか?
また、モノグサさと仕事の忙しさのためワイヤーが外れた直後にクリニックに行くのが億劫に感じ、ついつい次の予約の日まで我慢してしまうのですが、やはりできるだけ早く直していただいた方が歯を正しく動かす為にも良いのでしょうか?
よろしくお願いします




Copyright (C) ドクターぷらざ矯正歯科サーチ All Rights Reserved
www.dp-kyousei.net